あさひまちエコミュージアム|山形県朝日町見学情報データベース
高野(玄場山)地蔵堂2009/04/04 22:01 (C) 朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報
|
(C) 特定非営利活動法人 朝日町エコミュージアム協会 All Rights Reserved.
※当サイトの全ての情報は、精通する朝日町民、朝日町教育委員会、学術者のみな様の情報をもとに、朝日町エコミュージアムルームの業務を受託するNPO法人朝日町エコミュージアム協会がまとめたものです。朝日町の観光や郷土学にお役立て下さい。
所在地 / 〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿2265 朝日町エコミュージアムコアセンター「創遊館」エコミュージアムルーム内 TEL0237-67-2128(月・木休み)
※大黒様写真/撮影 萩原尚季さん(コロン)
※デザイン/サポート by ステップアップコミュニケーションズ
合計8,720,603件 (2010.02.24〜) 記事888頁 今日1656件 昨日4018件 [login] Powered by samidare
※当サイトの全ての情報は、精通する朝日町民、朝日町教育委員会、学術者のみな様の情報をもとに、朝日町エコミュージアムルームの業務を受託するNPO法人朝日町エコミュージアム協会がまとめたものです。朝日町の観光や郷土学にお役立て下さい。
所在地 / 〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿2265 朝日町エコミュージアムコアセンター「創遊館」エコミュージアムルーム内 TEL0237-67-2128(月・木休み)
※大黒様写真/撮影 萩原尚季さん(コロン)
※デザイン/サポート by ステップアップコミュニケーションズ
合計8,720,603件 (2010.02.24〜) 記事888頁 今日1656件 昨日4018件 [login] Powered by samidare
カヌーランド近くの川通旧道(面白、通称地蔵堂)に御影石に線刻された地蔵様が建っています。裏には船渡の世話役3人の名前が記されており、なぜ遠く離れた船渡の村社がここに建てられているかは謎となっています。
古い台座には元文2年(1737)の銘が記されていますが、三百年前の『大谷往来』には「面白岩に愛宕山、老若男女袖をつらねて参詣す」とあり、また二百年前の『川通往来』には「栗木沢を通り14丁(およそ1.5km)行くと一の堂あり。これは行基菩薩のお作りになった地蔵尊なり。前は大川(最上川)にて浦は大山、岩窟にして即ち地蔵岩屋という。」との記述があります。三百年以上の歴史があり近郷村々から崇拝されてきたことがうかがえます。
※『大谷往来』より抜粋
→アクセスマップはこちら