あさひまちエコミュージアム|山形県朝日町見学情報データベース

記事一覧

「椹平の棚田とヒメサユリコース」画像

椹平の棚田とヒメサユリコース

棚田百選に選ばれた「椹平(くぬぎだいら)の棚田」の田植えが終わる頃、一本松..

「侍の気分で城址めぐりコース 」画像

侍の気分で城址めぐりコース

 八ツ沼地区には、中世に五百川城(八ツ沼城)がありましたが、永禄8年(15..

「八ツ沼七不思議めぐりコース」画像

八ツ沼七不思議めぐりコース

 歴史の深い八ツ沼地区には、まつわる七不思議伝説があります。古道を歩きなが..

「八ツ沼の歴史を探ねてコース」画像

八ツ沼の歴史を探ねてコース

 八ツ沼地区は、中世には「五百川城趾」(永禄8年(1565)原美濃守が城主..

「用のはげの絶景を見るコース」画像

用のはげの絶景を見るコース

用のはげ(明神断崖)は最上川一の絶壁です。河原から間近に迫力ある絶壁を眺め..

「朝日川まるごと体験コース」画像

朝日川まるごと体験コース

 朝日連峰の主峰大朝日岳を源流とする清流朝日川は、朝日町の自慢の川です。紅..

「明鏡橋周辺の魅力を訪ねるコース」画像

明鏡橋周辺の魅力を訪ねるコース

 整備されたフットパスを歩き、近代土木遺産「旧明鏡橋」、国内最長「舟道遺構..

「秋葉山交遊の森探訪コース」画像

秋葉山交遊の森探訪コース

 標高224.6メートルの秋葉山は、戦国時代には本城である真木山城の出城と..

「大谷のご朱印寺社めぐりコース」画像

大谷のご朱印寺社めぐりコース

江戸時代、出羽の一寒村「大谷」地区に、朱印寺社が10ケ所もあったということ..

「中世城址跡と三角点めぐりコース」画像

中世城址跡と三角点めぐりコース

 三角点のある山頂には中世の城館跡も多く見られます。その関係を探るとともに..

「五百川峡谷難所めぐりコース」画像

五百川峡谷難所めぐりコース

 瀬が連続し、わん曲する「五百川峡谷」は、現在若者たちのカヌーのメッカにな..

「大谷川流域を訪ねるコース」画像

大谷川流域を訪ねるコース

 春は藤街道、夏はまたたび街道、秋は紅葉街道。大谷から「大谷大堰」揚口まで..

「川行(かわづら)街道コース」画像

川行(かわづら)街道コース

 朝日町北部大谷地区は、中心地区の「本村」に対し、最上川沿いの中沢、粧坂、..

「五百川峡谷水運の歴史をしのぶコース」画像

五百川峡谷水運の歴史をしのぶコース

 昔の最上川舟運は下流から上流へと発展しましたが、五百川峡谷の難所で米沢藩..

「国重文 佐竹家住宅コース」画像

国重文 佐竹家住宅コース

元文5年(1740)に建てられた「佐竹家住宅」は、最上川の舟運が盛んだった..

(C) 特定非営利活動法人 朝日町エコミュージアム協会 All Rights Reserved.
※当サイトの全ての情報は、精通する朝日町民、朝日町教育委員会、学術者のみな様の情報をもとに、朝日町エコミュージアムルームの業務を受託するNPO法人朝日町エコミュージアム協会がまとめたものです。朝日町の観光や郷土学にお役立て下さい。
所在地 / 〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿2265 朝日町エコミュージアムコアセンター「創遊館」エコミュージアムルーム内 TEL0237-67-2128(月・木休み)
※大黒様写真/撮影 萩原尚季さん(コロン)
※デザイン/サポート by ステップアップコミュニケーションズ


合計8,721,142件 (2010.02.24〜) 記事888頁 今日487件 昨日1708件 [login] Powered by samidare