あさひまちエコミュージアム|山形県朝日町見学情報データベース

記事一覧

「児翫(じがん)の石塔(東永寺)」画像

児翫(じがん)の石塔(東永寺)

 東永寺では、天保3年(1832)から明治7年(1874)まで“東永寺学問..

「郷倉(ごうぐら)」画像

郷倉(ごうぐら)

 東永寺の隣に、冷害や干ばつなどの不作時に備えて地区で米を蓄えておいた木造..

「愛宕神社(あたご)」画像

愛宕神社(あたご)

 新宿公民館裏手の高台に、地区を見守るように愛宕神社が建っています。慶応元..

「愛宕神社からの眺め」画像

愛宕神社からの眺め

 新宿地区の小高い場所に立つ愛宕神社からは、新宿地区や宮宿の町を眼下に眺め..

「今井治郎三郎家屋敷跡 」画像

今井治郎三郎家屋敷跡

 今井治郎三郎家は、鳥屋ヶ森城主岸美作守の家老を先祖とし、新宿の肝煎名主・..

「新宿の家なみ」画像

新宿の家なみ

 「新宿」という名前ではありますが、鳥屋ヶ森城の城下町だった新宿地区は、中..

「明鏡橋の思い出」画像

明鏡橋の思い出

〜祖父の初仕事〜 私の祖父は、中学を卒業して初めて働いたところが明鏡橋の架..

「朝日町の青苧(あおそ)」画像

朝日町の青苧(あおそ)

 最上川舟運の盛んだった頃、米や漆などとともに代表的な積荷だったのが「青苧..

「■名勝 大沼の浮島」画像

■名勝 大沼の浮島

エコミュージアムの小径 第3集。国の名勝「大沼浮島」は歴史が古く、伝説の多..

「海野秋芳詩集『北の村落』より詩7編」画像

海野秋芳詩集『北の村落』より詩7編

北の村落なあんだ また雨來るだべそうだべなけふで十日もならうに重すぎる北國..

「高村光太郎の序文」画像

高村光太郎の序文

序此處には東北の冷害がある。北方の水の災がある。天をさす稲穂のなげきがある..

「■りんごが朝日町をおこす」画像

■りんごが朝日町をおこす

平成13年に開催された「朝日町りんごシンポジウム」の記録集。りんごの効用と..

「■お江戸でござらぬ大谷でござる」画像

■お江戸でござらぬ大谷でござる

 エコミュージアムの小径 第5集。「大谷往来」は元禄時代以降に大谷地区の寺..

「■水とくらしの探検隊 和合編」画像

■水とくらしの探検隊 和合編

エコミュージアムの小径 第11集 編集・発行/NPO法人朝日町エコミュー..

「■よみがえれ大沼浮島の響き」画像

■よみがえれ大沼浮島の響き

 エコミュージアムの小径 第7集。大沼を由来とする山伏神楽が、宮城県丸森町..

(C) 特定非営利活動法人 朝日町エコミュージアム協会 All Rights Reserved.
※当サイトの全ての情報は、精通する朝日町民、朝日町教育委員会、学術者のみな様の情報をもとに、朝日町エコミュージアムルームの業務を受託するNPO法人朝日町エコミュージアム協会がまとめたものです。朝日町の観光や郷土学にお役立て下さい。
所在地 / 〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿2265 朝日町エコミュージアムコアセンター「創遊館」エコミュージアムルーム内 TEL0237-67-2128(月・木休み)
※大黒様写真/撮影 萩原尚季さん(コロン)
※デザイン/サポート by ステップアップコミュニケーションズ


合計8,723,021件 (2010.02.24〜) 記事888頁 今日798件 昨日1568件 [login] Powered by samidare