あさひまちエコミュージアム|山形県朝日町見学情報データベース

記事一覧

「【発行】エコミュージアムルームたより第23号」画像

【発行】エコミュージアムルームたより第23号

上記ダウンロードボタンで開きます。7月15日発行【内容】エコミュージアムの..

「〈見学〉朝日町のホタルいよいよ!」画像

〈見学〉朝日町のホタルいよいよ!

 高田地区や下芦沢地区の区長さんより、ホタルがそろそろ見られ始めた情報をい..

「購入方法」画像

購入方法

朝日町エコミュージアムでは、各分野において精通する多くの住民のみなさんや教..

「■朝日町エコミュージアムかるた(改訂版)」画像

■朝日町エコミュージアムかるた(改訂版)

編集・発行/朝日町エコミュージアム研究会地元の中学生が家族と相談し選んだ各..

「■『明鏡橋物語』」画像

■『明鏡橋物語』

 朝日町エコミュージアムの小径第13集『明鏡橋物語』。発行/NPO法人朝日..

「【見学会】ふるさとミニ紀行年間予定」画像

【見学会】ふるさとミニ紀行年間予定

朝日町エコミュージアム案内人の会主催「朝日町ふるさとミニ紀行」の23年度年..

「エコミュージアムルームたよりNo.22」画像

エコミュージアムルームたよりNo.22

2011年6月1日発行上記ダウンロードボタンで大きなサイズが開きます。【内..

「【ノート】睡蓮ため池と生き物たち」画像

【ノート】睡蓮ため池と生き物たち

お話/渡邉勝美氏(大谷二)■きっかけ もともとため池にメダカがいることは知..

「【朝日町から見える大朝日岳VP33】33.中沢峰頂上」画像

【朝日町から見える大朝日岳VP33】33.中沢峰頂上

戦国時代、直江兼続によって朝日連峰の尾根沿いに、全長60kmにも及ぶ朝日軍..

「【朝日町から見える大朝日岳VP33】32.御影森山頂上」画像

【朝日町から見える大朝日岳VP33】32.御影森山頂上

御影森山(みかげもりやま)頂上は狭く四畳半程の広さですが視界が良く、大朝日..

「【朝日町から見える大朝日岳VP33】31.平岩山頂上」画像

【朝日町から見える大朝日岳VP33】31.平岩山頂上

朝日町内で気候が最も厳しく、背の高い木は育ちませんが、雪解けとともに多くの..

「【朝日町から見える大朝日岳VP33】30.小朝日岳頂上」画像

【朝日町から見える大朝日岳VP33】30.小朝日岳頂上

 目の前に大朝日岳がせまり、大朝日小屋がはっきり見え近くに感じることができ..

「【朝日町から見える大朝日岳VP33】29.鳥原山と小朝..」画像

【朝日町から見える大朝日岳VP33】29.鳥原山と小朝..

鳥原山展望台から小朝日岳へ向かうルートの中間点のブナ林の間から、大朝日岳を..

「【朝日町から見える大朝日岳VP33】28.鳥原山展望台」画像

【朝日町から見える大朝日岳VP33】28.鳥原山展望台

白滝(しらたき)登山口から登って、ブナ林や鳥原湿原の木道を通り、鳥原山山頂..

「【朝日町から見える大朝日岳VP33】27.愛染峠付近」画像

【朝日町から見える大朝日岳VP33】27.愛染峠付近

朝日鉱泉ナチュラリストの家の先、町道朝日線を登って白鷹町との境に位置する愛..

(C) 特定非営利活動法人 朝日町エコミュージアム協会 All Rights Reserved.
※当サイトの全ての情報は、精通する朝日町民、朝日町教育委員会、学術者のみな様の情報をもとに、朝日町エコミュージアムルームの業務を受託するNPO法人朝日町エコミュージアム協会がまとめたものです。朝日町の観光や郷土学にお役立て下さい。
所在地 / 〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿2265 朝日町エコミュージアムコアセンター「創遊館」エコミュージアムルーム内 TEL0237-67-2128(月・木休み)
※大黒様写真/撮影 萩原尚季さん(コロン)
※デザイン/サポート by ステップアップコミュニケーションズ


合計8,864,818件 (2010.02.24〜) 記事890頁 今日2188件 昨日3235件 [login] Powered by samidare